渡瀬長編完結記念まとめ
ありがとうございました 夢絵 文豪ストレイドッグスBest : 1 , Updated: Sep 6, 2020, 6:13:54 AM
約2年間、連載してきた渡瀬長編を完結するに至りました。最後まで読んでくださった方々、本当に今までありがとうございました。
これは完結記念まとめかつ、でっぷる編での補足説明とかなんかそういう感じのまとめです。
絵がいかんせんスランプなので拙い絵ですが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。
『彼』について
実を言うと『彼』のキャラデザはあったり。この睨みつけてる青年が件の『彼』です。
キャラデザしてるからと言って、今後出てくるというわけではないのですが。
作中でもあったように、渡瀬の学生時代に、渡瀬に多大なトラウマを残した青年です。
渡瀬があまり地元に帰ろうとしないのは、この青年の存在が大きいのは実を言うとあります。
渡瀬の存在そのものが妬ましくて憎くて、そして羨ましくて仕方なかったのが『彼』であり、そして渡瀬の悪人の素質に本能的に気付いてもいた青年でもありました。
一言で言えば勘が良かったし、そして『彼』は普通に賢かったので気付いてしまったというか。
ただ、本能的に気付いているというだけで、『彼』自体はどうして渡瀬の事をこんなにも恐ろしいのだろうかというのは自覚はしてません。
それ故に、恐ろしくて仕方ないから突き放すような態度だったり言葉だったり、憎悪そのものを向けるしか出来なかった。
渡瀬はずっと、もう二度と、『彼』のことも言われた言葉も忘れることは出来ません。
『斜陽の罪人』について
出すのに一年以上かけてやっと出した渡瀬の異能です。遅い!!!!!!!!!!!(更新停止していた期間が長かった)
過去の文豪の方からとったわけでもないオリジナルの異能ですね。
異能名の由来は太宰治先生の『斜陽』。
森鴎外先生の『罪人』から取っています。
ただ、森鴎外先生の罪人は、元は海外の作品を先生が翻訳したものであるため、この罪人は『高瀬舟』に出てくる一文の『罪人』から取ってる意味合いの方が強いです。
太宰と森先生。
過去と現在で今の渡瀬が成り立っているという意味を込めて。
異能の効能は作中にもあった通りです。
『異能の主人が最も望む人格を創り出す』。
渡瀬が望んだのは『家族を脅かす存在を殺せる様な、倫理観を捨てた悪人としての人格』でした。
異能そのものが主人が望んだ人格を創り出し、主人の人格を殺して新しい人格に成りかわる異能です。
『BEAST』での渡瀬は家族を殺されたので、本来ならばこの斜陽の罪人が目覚めて渡瀬の人格は死ぬはずですが、太宰への凄まじい憎悪だけでギリギリで人格は生き続けました。
ただ、本当にギリギリの状態で渡瀬の人格が生きてるだけなので、人格が安定してないです。
渡瀬の人格になったり、斜陽になったり。
因みに斜陽の罪人がBEASTの渡瀬の格好なのは、斜陽が目覚めたら殆どが渡瀬はマフィア入りするので、そのマフィア時の格好が「悪人」としての格好だからだよってやつですね。
『本』に接続されているので、斜陽の罪人はその本によりBEAST世界を含めた並行世界での渡瀬の結末を目にします。
今現在の世界以外の殆どの世界で、渡瀬は死んでしまう結末ばかりであり、人格を乗っ取られて死ぬか、物理的に本当に死ぬか、どの道殆どの世界で渡瀬は死んでしまいます。
その運命をどうにか回避しようと奮闘しているのがでっぷる編です。
自分が目覚めてはいけない存在なのは、誰よりも理解している。
自分の主人の結末を、今を生きている人間達に後は託して斜陽はまた渡瀬の中で眠りにつきました。
そんな訳で次回作の主人公です
二宮 白蘭(29)
本業 看護学校教員
裏稼業『治癒術師』(ヒーラー)
本編でちょくちょく出てきていた治癒術師さんです。次回作の主人公になります。
渡瀬がどうなるかはこの人に託される感じになります。頑張れ白蘭。
本業はあくまで看護学校教員であり、治癒術師はあくまで副業とかそっちのが近いです。
ただ、次回作だとある理由から本業はお休みしてるので、次回作だとほぼ治癒術師のが本業でもおかしくないかもですね。
渡瀬の看護学校時代での先生なので、その頃から渡瀬に執着してる人です。
次回作は気持ち的にはブロマンスの家族エモが入る感じです。
ずっと書きたかった話だったので、次回作を出した時には暇潰し程度に見てくださると嬉しいです。
日常シリーズについて(読み飛ばしてください😉)
あくまで一般人のスタンスとして出した話でした。
一般人であるので、秘密を知ってもそう簡単に踏み込むことは出来ない。つまるところ、イレギュラーな存在として生み出したのが渡瀬です。
『文豪ストレイドッグス』という作品の、分かりやすく言えば『原作の話』に渡瀬を出さない様に意識していました。
この日常シリーズはオリジナルの展開ですが、黒の時代だったり、織田作の死だったりと、時折そういう原作要素は混ぜましたが、その原作に沿ったシーンでは、渡瀬の『話題』は出ても、渡瀬そのものは出さない様にしています
これが太宰やドス君のいう「一般人と裏社会側の人間の壁」であったり、元は違う立場の存在(夢主)が、原作のシーンに介入する、というのが私があまり好ましい訳では無かったので。
なので織田作の死でも、原作の要素を取り入れつつ、渡瀬の事は話題に出すだけにし、太宰だけが最期織田作を看取る、という感じです。
どちらかと言えば、私は渡瀬よりも斜陽の罪人が日常シリーズを読んでくださった人たちの立場に近いかなと思っています。
斜陽の罪人は「読者側」なので物語には介入出来ないので。
約2年の付き合いの話で、今までで一番長いシリーズかつ、一番長い話を書いたのが渡瀬でした。
思い入れが強い子なので、一区切りとして話を終わらせたことに少し寂しく思っています。
とは言っても、渡瀬の話にもちゃんと続きがありますのでね!治癒術師さんの話を次は出すので、出した時に気が向いたら読んでくれると嬉しいです。
「──────一つくらい、ハッピーエンドがあってもいいだろう?」
それでは長くなりましたがこの辺りで!
もしなにかこの辺りが気になる部分があるという質問等はお気軽にコメントのところにどうぞ〜!😇
これにて大団円、とは言えないですが渡瀬の話はこれにて完結とします。改めて本当に、ありがとうございました!
また次の『物語』で逢いましょう!
遥さん、完結おめでとうございます!!!
実は影からこっそり拝読と応援させてもらってました!!(やめてさしあげろ)
渡瀬くんの物語がこういう終わり方だったのが少しびっくりしました。けれどそれ以上にまた次の物語があり繋がっていくということで楽しみにしています。
渡瀬くんと出会えて、良かったです! 連載お疲れさまでした!!! kowaretayatu Sep 6, 2020, 6:54:24 AM
>藤まっちゃさん
オワ〜〜〜〜!!!ありがとうございます!!!ヒェッッッ…ヒェッッッ見てくださって嬉しいですありがとうございまず😭😭😭
まだまだ回収してないものとかもある()ので次の話はまだまだ続きます…😇
こちらこそ最後まで見てくださりありがとうございました〜〜!ありがとうございます!🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 遥 Sep 6, 2020, 9:57:10 AM
完結おめでとうございます!シリーズ3くらいの時期から拝読しておりました。渡瀬くんも遥さんのイラストも大好きで、「あ゛あ…可愛い…癒し……顔面がいい…」と読み始めてからオチにオチまくっておりました。
この世界線でハピエンになったことを大変喜んでます。幸せでいてほしい。
白蘭さんのお話も楽しみに待っております!お体に気をつけて、重ね重ねになりますが、完結おめでとうございます!! iMAi Sep 6, 2020, 11:11:03 AM
完結記念のイラストを出してもいいと、ましまろでおっしゃっていたので容赦なく投げに来ました!!!
本当に素敵な出会いをありがとうございました!(二度目になるので、返信はどちらでも大丈夫です) kowaretayatu Sep 7, 2020, 11:14:24 AM
>iMAiさん
ありがとうございます〜〜!!😭😭ヒョ3の時から!☺️☺️3とは随分と殺伐なところ()から入りましたね!!()
あばばそう言ってもらえるととても嬉しいです☺️私も幸せになってほしいです切実に…頑張って幸せにします…😉
ありがとうございます〜〜!色々やり終えたら白蘭の話も出したいと思っておりますので気長にお待ち頂けると嬉しいです〜〜!🙌
>藤まっちゃさん
アーーーッッましまろも絵もありがとうございますヒェーーーーーッッ!!!!!!青い鳥の方でもありったけのETERNAL LOVE叫びましたが本当に絵がお上手……絵が上手人(うまんちゅ)……
あばば背景の空本当に色合いが綺麗で好きですし、笑顔の渡瀬本当に可愛い…笑顔が眩しい…渡瀬好きだ…😭😭😭色合い綺麗でふじまさんの色ぬり本当に好きです……ありがとうございました事後報告にはなりますが保存しました…😇💕💕
こちらこそ本当に渡瀬の話を見てくださってありがとうございました〜〜!!素敵なイラストまで本当に感謝です〜〜!!!🙏🙏🙏🙏 遥 Sep 9, 2020, 7:14:33 AM
好きな男
Jan 24, 2025, 5:57:57 AM 12
【VOID】春の空に輝く一等星
Aug 20, 2023, 7:06:21 AM 26