千葉も流石に許せないっぺ(オリジナル漫画じゅう)
オリジナル 漫画 都道府県Today:2 hit、Yesterday:0 hit、Total:122 hit
Best : 6 , Updated: Jun 10, 2025, 2:44:10 AM
東京さんの一日後編(オリジナル漫画きゅう)
前回。ついに今回で10話ですね。
めいりんちゃんのどこにいってもBLに登場した颯人くんは三重でした。リアス海岸なので髪の毛ツンツンです。
三重弁ムズいよー!間違ってたらすみません。
千葉県民も許せない東京ディズニーリゾート、東京ドイツ村
千葉県のディズニーとドイツ村はおそらく「東京近いし東京の名前の方が目立つだろ」という理由で名前に東京がついています。
当たり前ですが千葉県民はそれをよく思うはずがありません。自分の物を東京とついてるせいで東京のものと勘違いされているので。
なので、大体温厚と言われる千葉県民もディズニーとドイツ村は流石に許せません。
千葉県に立てて東京ってつけるくらいならもう何も付けなければいいのにな。日本ディズニーランド、日本ドイツ村で良いだろ。
何でもかんでも奪われる三重
愛知県はなんか知らんけど東海の物を奪いがちです。
味コーラは静岡のだし、名古屋巻きも岐阜、そして三重は…アンパンマンミュージアム、ナガシマスパーランド、味噌カツ、エビ天、海老フライもろもろ。
アンパンマンミュージアムってギリ三重県にあるのに名古屋ってついてるんですよ。で、その近くにあるナガシマもそれと同時に名古屋?と勘違いされるんですよね。私も中一までナガシマは名古屋だとおもっとった。
味噌カツ、エビ天、海老フライも勝手に愛知に流れてったんでしょう。
てかさ、東京ドイツ村って東京なの?千葉なの?ドイツなの?